【2021年6月28日時点】新型コロナウイルス最新現地情報

アジア各国新型コロナウイルス情報
執筆者:

外国人採用サポネット編集部

新型コロナウイルスのワクチン接種が進むなか、世界中で変異ウイルス株による感染拡大が広がっています。
日本では水際対策を強化し、ワクチン接種も急ピッチで進めています。しかしながら、7月下旬には東京オリンピックの開催が予定されており、海外からの関係者が入国することによる感染拡大が懸念されています。

6月の各国の動向を確認していきましょう。

【日本】新たな水際対策措置「デルタ株」への対応

海外へ感染を広げるコロナウイルスのイメージ

世界的に変異株による感染拡大が続くことから、6月28日、日本では新たな水際対策措置が決定しました。デルタ株は感染力が高く、3月にインドで初めて確認されたあと世界70か国に広がり、インド、イギリス、シンガポール等では最も優勢な株となっています。

1.以下の5か国・地域を「変異株B.1.617指定国・地域」に指定し、これらの国・地域に対して、追加的に、水際強化措置を取ることとします。
(1)インドネシア
(2)ウガンダ
(3)スペイン
(4)ロシア(モスクワ市、モスクワ州、サンクトペテルブルク市)
(5)ブラジル(ゴイアス州)
2.インドネシア、ウガンダからのすべての入国者及び帰国者については、令和3年7月1日午前0時からは検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る)で6日間待機いただき、入国後3日目及び6日目に改めて検査を受けていただくことになります。
3.スペイン、ロシア(モスクワ市、モスクワ州、サンクトペテルブルク市)、ブラジル(ゴイアス州)からのすべての入国者及び帰国者については、令和3年7月1日午前0時からは検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る)で3日間待機いただき、入国後3日目に改めて検査を受けていただくことになります。
(注)スペイン、ブラジル(ゴイアス州)は変異株流行国・地域として、すでに上記3.と同様の水際強化措置の対象。
4.以下の2か国の「変異株B.1.617指定国・地域」については、今般、水際強化措置の変更を行うこととします。
(1)ドイツ
(2)ベトナム
5.ベトナムからのすべての入国者及び帰国者については、これまでは、検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る)で6日間待機いただき、入国後3日目及び6日目に改めて検査を受けていただくこととしておりましたが、令和3年7月1日午前0時からは検疫所長の指定する場所で3日間待機いただき、入国後3日目に改めて検査を受けていただくことになります。
6.ドイツからのすべての入国者及び帰国者については、これまでは、検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る)で3日間待機いただき、入国後3日目に改めて検査を受けていただくこととしておりましたが、令和3年7月1日午前0時からは、入国時の検査で陰性と判定された方については、検疫所長の指定する場所での待機及び入国後3日目の検査を求めないこととし、入国後14日間の自宅等での待機をしていただくことになります。

出典:B.1.617 系統の変異株(デルタ株等)に対する水際強化措置|外務省

参考:新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(B.1.617系統の変異株「デルタ株」への対応)

【台湾】日本からアストラゼネカ製のワクチン到着。高齢者の接種がスタート

医療イメージ  注射

日本から台湾へ無償提供されたアストラゼネカ製ワクチンの接種が始まりました。台湾ではワクチンの調達が難航しており、これまで医療関係者にも十分に行き届いていない状況でした。そのため、5月には再度感染が拡大し、学校を一斉休校にするなど警戒していました。

日本からのワクチンが届いたことで、医療関係者はもちろん、高齢者のワクチン接種も可能になりました。

新型コロナウイルス警戒レベル3の発令期間、6月28日まで延長

台湾全域を対象とした新型コロナウイルス警戒レベル3の発令期間を、当初は6月14日までとしていましたが、6月28日まで延長しています。

1.外出時は全行程においてマスクを着用しなければならない。違反を指摘されても勧告を受け入れない場合は罰則を科す。

2.営業してはならないと公告されたレジャー娯楽施設については、営業の有無を厳しく取り締まる。違法に営業している業者、現場で勤務している店員、消費者及び参加者については、法によりそれぞれ罰則を科す。

3.全国の飲食業は一律テイクアウトのみとする。売り場やスーパーは人の流れの規制を強化する。また、市民に対し、頻繁に買い物をせず、一回で十分な量を購入するよう呼びかける。

4.披露宴を実施せず、葬儀は家族葬のみとする。

5.宗教の集会活動を全面的に当面中止する。宗教施設は一般開放を当面中止する。

6.レジャー娯楽施設、展示場や試合観戦場、教育・学習施設を閉鎖する。

7.室内5人、屋外10人以上の家族の集まり(同居者を含まない)や社交のための会合を行わない。また、不必要な移動、活動や集まりを避ける。

8.自主的に健康管理を行い、疑わしい症状がある場合は受診しなければならない。

9.営業エリア及び公的機関は人の流れの規制、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの維持を徹底しなければならない。

10.職場及び仕事場は「企業因応厳重特殊伝染性肺炎(COVID-19)疫情持続営運指引(=コロナ禍における企業の運営継続ガイドライン)」の防疫規定を遵守し、個人及び職場の衛生管理を徹底する。また、分散勤務、テレワーク、時差通勤など、企業の運営を継続するための対応措置を講じる。

11.公共エリア及び公共交通機関は清掃・消毒を強化する。

出典:全国対象の新型コロナウイルス警戒レベル3の発令期間、6月28日まで延長|台湾TODAY

【ベトナム】ホーチミンで市中感染拡大。6月には1日の当たりの感染者が初の100人越えに。

ベトナム国内では感染拡大が続き、ホーチミンでは1日当たりの感染者が初の100人越えを記録。感染予防対策を強化するため、6月20日以降は、必要不可欠な場合を除いて外出が不可、オフィスへの出勤は最大限抑制するなどしている。

参考:ホーチミン市が感染対策を強化、日本供与のワクチンも接種|JETRO

日本・ベトナム間の往来の再開を段階的に行う

6月18日、日本政府は新型コロナウイルス対策会議を開催し、国際的な人の往来の再開に向けて、段階的に措置を取っていくことを決定しました。

一般の国際的な往来とは別に、ビジネス上必要な人材等の出入国について例外的

な枠を設置。現行の水際措置を維持した上で、追加的な防疫措置を条件とする仕

組みを試行。各国・地域と協議・調整の上、準備が整い次第、順次実施。

https://www.vn.emb-japan.go.jp/files/100066720.pdf

出典:日本・ベトナム間の往来の再開に向けて|在ベトナム日本大使館

出典:日本とベトナムとの間の往来の再開に向けた取組

【中国】ワクチン接種が10億回を超える

中国当局は新型コロナウイルスのワクチンの国内接種が累計10億回を超えたと発表しました。これまで世界で実施されたワクチン接種の3分の1以上に相当します。

参考:中国、ワクチン接種が10億回突破 世界の3分の1|BBC NEWS

広東省 感染拡大を受け、市・省外への移動制限強化

中国広東省では、新型コロナウイルス変異株の感染拡大を受け、市内の一部地域を封鎖して住民の移動をしています。また、6月7日正午から市外・省外へ移動する人に対して、48時間以内のPCR検査陰性証明の所持を義務付けることとしました。今回の感染拡大は、感染力が強いとされるデルタ(インド)型変異株によるもの。

参考:広東省各市、新型コロナ変異株感染拡大で市・省外への移動制限強化