北海道に憧れて日本へ。台湾人ITエンジニアが感じた台湾と日本の違いとは?
こんにちは。外国人採用サポネット編集部です。 今回は、日本のIT企業で働く台湾出身のエリザさんにお話を伺いました。IT企業での仕事内容や日本と台湾の職場環境の違い等について教えていただきました。
日本での仕事内容
―なぜ日本に行こうと思ったんでしょうか?
2つ理由があります。1つ目は、日本の大学へ交換留学をした経験です。2つ目は、違う国の文化を体験したいと思ったからです。大学時代に交換留学を決意したきっかけは、ドラマで北海道の風景を見て行ってみたいと思ったからです。東京へ行くことを辞めて、2016年4月に北海道に行き、直接3年生に編入しました。実は、留学する前までは一度も日本に来たことがありませんでした。北海道への留学は私にとってちょっとした冒険のようなものでした。将来のことはどうなるかわかりませんから、当時の勇気ある自分の行動に感謝したいと思います!
―エリザさんはIT関係の企業に勤務されていますよね。なぜIT会社に就職を決めたんですか?
大学ではソフトウェアを専攻していたからです。卒業したらIT関係の仕事に就くことは自然な流れでした。当時日本のIT人材はかなり不足していたのもあり、チャンスだと思いました。それと、一番の理由は自分自身のキャリアを確実に築きたいと思っていたからです。学生時代に、旅行会社でアルバイトをしていました。ITとは関係ない内容でしたが、そこでたくさんのことを学びました。ホテルの手配仕方や、旅行パッケージでどうやって利益を出すか、いろんなノウハウを学びました。業界に関わらず「経験」を積むことは大切なことだと改めて感じましたね。
―どのようなお仕事をされているんですか?
私の主な仕事は、WEBシステムの開発でした。簡単に言うと、お客様の要望に沿って、WEBサイトの開発やメンテナンスを行う時、データ分析をし、解決する仕事でした。在職期間中、2つのプロジェクトを経験しました。
1つ目のプロジェクトは、分析や提案を行いました。お客様が私たちの提案に満足いかない場合は、もう一度新しい提案をしなければなりませんでしたから、日本語コミュニケーション能力とIT技術はかなり高いレベルで要求されました。2つ目のプロジェクトは、1つ目に比べると、簡単に感じました。すでに設計されたものを修正する仕事だったので、日本語能力は求められず、IT技術だけあれば問題なくできる仕事でした。
日本で働いてみた感想
―日本で働いてみて、日本の職場環境にはどんな特徴があると思いましたか?
私の経験からすると、日本の職場環境は新卒への待遇がかなりいいと思いました。新入社員は入社後3ヶ月の研修もありますし、研修中の福利厚生や給料も変わりませんからね。しかも大きな問題がなければ、常に学習するチャンスを与えてくれます。終身雇用も少しずつなくなってきてはいますが、やっぱり日本の企業は人を育ててくれるので、専門の知識がなくても安心して働ける環境があるなって思いました。
―ほかに日本で働いて台湾と違うと思った点はありますか?
日本と台湾は根本的な文化が全く違うと思います。日本では、仕事の時にプライベートのことを話すことは少ないですし、パワハラやセクハラの管理もかなり厳しいです。男性の同僚が女性の同僚に対して週末の予定を聞くことですらセクハラですからね。台湾で働いている友達は、男性の同僚とよくチャットで会話するそうで、全然気を付けてなさそうでした。個人のプライベートを尊重する日本の方が私は好きです。
少し面白いのが、日本人は同じテーブルに座っていてもメールでCCに入れて会話したりします。仕事のことはなんでも証拠を残すというのが日本人の働き方なんでしょうね。
―日本で働いて大変だったことはありますか?
仕事の時に2回くらい本当に大変だったことがありました。1回目は、社会人1年面の時に、すごく難しいプロジェクトに参加して毎日残業がありました。忙しかったのもあって同僚もすごく神経質になっていました。
2回目は、まさに今です。コロナウイルスの感染者数が急増した時、もし自分が感染したら一人で家の中で死ぬしかない……なんて思って心配になりました。もちろん家族は台湾への帰国をすすめてきましたけど、家族も感染したらと心配になって帰国できませんでした。会社に出勤するときも感染するんじゃないかと思ったらすごくストレス感じちゃって……早く以前の日常にもどってほしいなと思います。
日本での生活について
―日本で暮らした感想を教えてください。
私は東京が好きです。生活するのにとっても便利なので。東京にはおいしいごはん屋さんや、流行しているものはすべてあります。あと、ライブを見ることがすきなので、世界中のアーティストのライブに参加できてうれしいです。東京にいるとすごくお金を使っちゃいますけど。でも日本は家族もいなくて一人なので、地震や台風が来ると怖いと感じることもあります。日本に来て4年経ちましたが、やっぱり両親のいる台湾の方が好きですね。
今後のキャリアプラン
―今後の自分のキャリアプランについて教えてください。
元々日本で2年働いて、オリンピックを見たら帰国しようと思っていたんです。でもコロナウイルスの影響で1年延びちゃいましたね。
正直、東京の生活が充実しているので、帰りたくないって気持ちともう少し日本でキャリアを積みたい気持ちがあります。
日本企業へメッセージ
―最後に、これから台湾人の採用する日本企業へのメッセージをお願いします。
世界は、一つの村のようなものです。今は特にコロナウイルスの影響でいろんな国が連携を取っています。仕事においても同じことが言えると思います。日本の企業からすれば、いろんな国の人材を確保することで、企業の成長や拡大につながるとおもいます。外国人を積極的に採用することで、国際競争力を高め、新しい波に打ち勝つことができます。
※2020年6月インタビュー実施