在留資格・特定技能「介護」「宿泊 」試験情報を解説。試験サンプル有り!

執筆者:

外国人採用サポネット編集部

特定技能試験とは、2019年からスタートした在留資格「特定技能」を取得するために必要な試験です。そのなかから、需要が高まっている介護と宿泊分野の試験について、ご紹介します。どんな試験を受けた人材を採用できるのか、気になっていた採用担当者必見です。

ゼロからわかる 特定技能ガイド

ゼロからわかる 特定技能ガイド

特定技能外国人の採用を検討中のかた向けに、特定技能制度のことが更によくわかる、徹底解説資料を無料でプレゼント!
多数の紹介実績の中で得たノウハウも特別にご紹介します。

無料でダウンロードする

在留資格「特定技能」とは

2019年4月に創設された、特定産業分野(14業種)において即戦力となる外国人を受け入れるための在留資格です。人材不足が深刻な産業分野において労働力を受け入れるための制度ですから、就労が可能です。1号と2号の2種類がありますが、現在は介護と宿泊の分野に2号はありません。

特定技能の詳しい情報は、下記をご覧ください。

マイナビグローバルの人材紹介サービスの資料請求・採用の無料相談はこちらから

「特定技能」取得に必要な試験は2種類、それぞれ受験する

取得のためには技能と日本語能力を測る試験合格が必須です。

以下2つの試験を受験します。

  1. 技能試験(各分野による)
  2. 日本語試験(国際交流基金日本語基礎テスト、もしくは日本語能力試験N4以上※)

技能試験は、各産業分野で実施しているものに申し込み、受験します。日本語試験はどの分野も「国際交流基金日本語基礎テスト」か「日本語能力試験N4以上」を受験します。

どちらも別の試験なので、それぞれ申し込んで受験する必要があります。まとめて試験を行うわけではありません。

※N4…基本的な日本語が理解できるレベル(日本語能力試験公式WEBサイトより)

特定技能試験の詳しい概要は下記をご覧ください。

特定技能外国人の採用をワンストップ支援!

ここからは、「介護」「宿泊」の技能試験について詳しく解説していきますしょう。

技能試験・宿泊

インバウンド旅行客の増加などにより、ホテル、旅館における人手不足の影響が深刻かなことから制定されました。現在は新型コロナウイルスの影響で日本国内での試験のみの実施にとどまっていますが、約600名が受験する試験となっています。

概要

宿泊分野の技能試験科目は以下2つです。

  1. 学科試験
  2. 実技試験

なお、宿泊分野の技能実習2号を良好に修了した方は、技能試験と日本語試験が免除されます。

現在の介護実施状況はこちら⇒ 技能試験・介護 実施状況

出典:一般社団法人 宿泊業技能試験センター「令和2年度(2021年2月) 宿泊業技能測定試験案内

スケジュール

日程の詳細は特定技能総合支援サイトで確認することができます

会場・様子

一人1席で実施。 

試験形式:コンピューター・ベースド・テスティング(CBT)方式 

        ⇒パソコン、受験者によると会場によっては iPadで設問に回答しているようです。

試験詳細・サンプル問題

フロント

問題:ホテルのチェックインとチェックアウトの時間は、法律で定められている。

回答:×

問題:日本に住所のない外国人のお客様には、チェックイン時にパスポートの提示を求めてコピーを保管する

回答:〇

企画・広報

問題:メタサーチには自社公式サイトのプランが自動的に掲載される

回答:×

問題:ホテルを宣伝するためにホテル館内で撮影した写真であれば、お客様が映りこんでいても、誰にも許可を得ずに使用することができる。

回答:×

接客

問題:ルームサービスで物を届ける時、ノックしても返事がない場合は、部屋の前に物を置いてくればよい。

回答:×

問題:ホテルでは、補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)の受け入れは拒否してはいけない。

回答:〇

実技試験

問題:宿泊施設に置けるフロント業務、企画・広報業務、接客業、レストランサービス業務ならびに安全衛生および宿泊業の基本事項について様々質問を行い、受験生は宿泊施設の従業員になったつもりで受け答えをおこなっていただきます。

宿泊業技能測定試験の過去問題 

技能試験・介護

高齢化、生産労働人口の減少などで人手不足が深刻な介護分野の試験は、日本を含む7か国で活発に行われています。

概要

介護分野の技能試験科目は以下の2つです。

  1. 介護技能評価試験
  2. 介護日本語評価試験  

以下の方は試験が免除されます。

  • 介護分野の第2号技能実習を修了
  • 介護福祉士養成施設を修了
  • EPA介護福祉士候補者としての在留期間満了(4年間)の方

現在の介護試験実施状況はこちら⇒ 技能試験・介護 実施状況


介護技能評価試験介護日本語評価試験
問題数・試験時間・試験科目全45問 60分(学科試験:40問)・介護の基本(10問)・こころとからだのしくみ(6問)・コミュニケーション技術(4問)・生活支援技術(20問)(実技試験:5問)・判断等試験等の形式による実技試験課題を出題►出題基準 全15問 30分・介護のことば(5問)・介護の会話・声かけ(5問)・介護の文書(5問)
実施方法コンピューター・ベースド・テスティング(CBT)方式同左
サンプル問題►介護技能評価試験►介護日本語評価試験
受験手数料1,000円程度1,000円程度
試験結果の通知試験後1ヶ月以内を目途に予約サイトのマイページから結果通知を確認できます。※合格基準:問題の総得点の60%以上同左
出典:厚生労働省「介護分野における新たな外国人材の受入れ(在留資格「特定技能」)について

スケジュール

日程の詳細は特定技能総合支援サイトで確認することができます

試験内容・会場・様子

国内外各地に試験会場があります。海外はフィリピン、カンボジア、ネパール、モンゴル、インドネシア、タイ等。

日本の試験会場の一つ、新宿エルタワーの一フロアでも試験が行われています。

新宿エルタワーの試験会場入口。

スマートフォンなどの通信機器は電源をオフにし、荷物はすべて鞄にしまって、受験室に入ります。会話禁止、定期的な試験管の監視がる中で試験が実施されています。

試験詳細、サンプル問題

試験形式:コンピューター・ベースド・テスティング(CBT)方式 

     ⇒ パソコンで試験問題に回答をします。

技能評価試験は母国語でも受けられます。

日本語評価試験は設問は母国語選、回答が日本語になっているようです。

介護技能評価試験・サンプル問題

介護技能評価試験(例題)~介護の基本~ 

例題1 自己決定を支援する上で把握すべき内容として、適切なものを1つ選びなさい。

1 家族の意向 

2 介護を必要とする人の希望 

3 医師の判断 

4 経済状況 

正答:2

※実際のテストでは、質問と選択肢が英語に翻訳されます


介護技能評価試験(例題)~生活支援技術~

例題4 排泄の介護に関する次の記述のうち、適切なものを一つ選びなさい。

1 ボタンのある服は避ける。

2 着るときは、左腕を先にとおす。

3 脱ぐときは、左腕から先に脱ぐ。

4 全介助する。

正答 2 

※実際のテストでは、質問と選択肢が英語に翻訳されます

出典:厚生労働省|介護技能評価試験 サンプル問題

介護日本語評価試験・サンプル問題

介護日本語評価試験(例題)~1.介護のことば~

Which word has the same meaning as _____? Choose the best answer from 1 to 4.

の ことばと だいたい おなじ いみのものは どれですか。

いちばん いいものを 1・2・3・4から ひとつ えらんで ください。

れいだい1 タンさん、この箱(はこ)を更衣室(こういしつ)に持(も)って行(い)ってください。 

1 着替(きが)えをするところ 

2 会議(かいぎ)をするところ 

3 食事(しょくじ)をするところ 

4 運動(うんどう)をするところ

正答(せいとう):1 


介護日本語評価試験(例題)~2.介護の会話・声かけ~

 What would you say in the following situation? Choose the best answer from 1 to 4. つぎのとき あなたは どうしますか。 いちばん いいものを 1・2・3・4から ひとつ えらんで ください。

れいだい トイレで山田(やまだ)さんは排泄(はいせつ)が終(お)わりました。 山田(やまだ)さんはうまく立(た)てません。あなたは山田(やまだ)さんに声(こえ) をかけます。何(なん)と言(い)いますか。

1 「がんばって、自分(じぶん)で立(た)ってみてください。」

2 「すみませんが、自分(じぶん)だけで立(た)てませんか。」

3 「手(て)すりを握(にぎ)って、立(た)ってみましょうか。」

4 「手(て)すりを握(にぎ)れば、自分(じぶん)で立(た)てると

思(おも)います。」

正答(せいとう):3

介護業界における外国人採用状況アンケート調結果

介護業界における外国人採用状況アンケート調査結果

全国の介護事業者を対象に外国人介護職員の採用状況についてアンケートを実施しました。その調査レポートを公開します。
ぜひ外国人採用の検討にお役立てください。

無料でダウンロードする

まとめ

いかがでしょうか。

試験は産業分野によってそれぞれ内容も違いますが、共通していることとして、一定の知識と日本語力を有していなければ試験を通過できない仕組みになっているということです。

また、特定技能介護の人材の採用を検討中の企業様は、ぜひ下記よりご相談ください。

マイナビグローバルの人材紹介サービスの資料請求・採用の無料相談はこちらから